人気キャラクター(ゆるキャラ)「くまモン」の壁紙とシンプルなデジタル時計ウィジェット(Widget)です。...
人気キャラクター(ゆるキャラ)「くまモン」の壁紙とシンプルなデジタル時計ウィジェット(Widget)です。ライブ壁紙形式です。待ち受け画面(ホームスクリーン)をダブルタップする事で、待ち受け画像を手軽に切り替えられる「くまモン」無料アプリです。くまモン壁紙と、くまモン時計で、あなただけの待ち受け画面を作成、デコレーションしてください。【対応機種:Android OS 1.6以降機種】
--------------------------------
●くまもんライブ壁紙ライブ壁紙を設定する事で、「くまモン壁紙」を自由に選び表示させる事が出来ます。ライブ壁紙を設定するには、ホームスクリーン(デスクトップ)上の空スペースをロングタップする、またはメニューボタンから壁紙設定へ進んでください。(機種によってライブ壁紙の設定方法が異なります。)ライブ壁紙に設定した後は、ホームスクリーン上をダブルタップする事で、高画質画像くまもん壁紙を簡単に切り替えられます。毎日気分に合わせて、あなたのケータイ(携帯)を手軽にクマモンでカスタマイズしてください。待受け設定(メーカー)アプリです。
--------------------------------
●デジタル時計ウィジェットこのアプリには、くまモンが時間をお知らせするシンプルで可愛いでデジタル時計ウィジェットが付いています。ウィジェットを設定するには、ホームスクリーン(デスクトップ)上の空スペースをロングタップする、またはメニューからウィジェット設定へ進んでください。ホーム画面に置いて「くまモン」(熊本県の熊のキャラクター)に癒されてください。(機種によってウィジェットの設定方法が異なります。)ウィジェットは待ち受け画面上へ、スタンプの様に貼り付ける事が出来ます。壁紙との組合せにより、くまモンの雰囲気に、ぴったんこの待受画面を作成してください。あなただけのオリジナルの「きせかえ待受け」に!
--------------------------------
●目覚まし時計(アラーム)機能Android OS 2.3以上の機種では、目覚まし機能が使えます。ウィジェットから「アラーム」ボタンをタップすると、携帯に入っているアラーム機能(目覚し時計アプリ)が立ち上がります。ご利用の機種オリジナルの機能と連動させれば、目覚ましが鳴らない、機種が対応していないなど、他の目覚まし時計アプリに多く見られる不具合がありません。是非お試しください。お気に入りのメロディーを鳴らす事が出来ます。お気に入りの着メロや音声で目覚めてみてはいかがでしょうか♪便利なツールとしてご利用ください。
--------------------------------
くまモンの一番のお友達は、蒲島知事と熊本県宣伝部長のスザンヌです。得意技は、くまモン体操とサプライズを見つけて広げる事です。「くまもん」(クマモン)の呼び名は、「熊本者(くまもともん)」から来ています。熊本弁では、○○者を○○もんと発音します。
I LOVE 熊本県
(C)2010熊本県くまモン#K7725
アプリ提供:有限会社アーツプラネット